木のある心地よい暮らし

無垢フローリング・水目桜|特徴・価格・注意点・ケア方法

シェアする:

水目桜のフローリング以外の使われ方

水目桜は、材が緻密で粘り強いため、古くから弓の材料として使われていました。縄文時代の遺跡や、正倉院宝物のなかにも、水目桜で作られた弓が確認されています。
それほど昔から、丈夫で弾力性がある水目桜の特性が知られ、的確に利用されてきたことに驚きます。

時代が進むと、靴職人が靴の木型として水目桜を利用しました。靴は、ほんの少しのサイズの差が履いた時に微妙な感覚の違いを生むため、他の樹種に比べて狂いが少ない水目桜が重宝されたようです。ただし現在は水目桜の数の少なさもあり、外国産の木材やプラスチック製が主流になっています。

水目桜はその美しさと丈夫さから、家具として使われることも多い木材。テーブルや椅子、箪笥や飾り棚など、職人が丁寧に作った家具は、年数を経ても古びることがなく、むしろ味わいを増して、世代を超え受け継がれています。

水目桜の魅力

水目桜の魅力は、深みのある色合いと木目の美しさ。丈夫で使い込むごとに味わいを増していくので、お手入れをするのも楽しく、年数を経るほどに愛着が深まります。数は多くは出回らず、希少価値も高い木材です。

そんな水目桜をフローリングに使うと、部屋全体がなんともいえない落ち着きある、大人っぽい空間に。針葉樹ほど柔らかくないので、傷や凹みもそれほど気にせず、のびのびと過ごせる点もメリットです。

たとえば、子供たちが巣立った後のリフォームに。じっくりと考えごとをしたい書斎や、リラックスして過ごしたい寝室に・・・。美しい水目桜を敷きこんだ床は、上質な時間のよき相棒となるでしょう。

製品情報、無料サンプルのご案内

大忠では水目桜の無垢フローリングとして、節ありグレードと節のほとんどないグレードの2種類の商品を取り扱っています。

1枚のサイズは「15mm(厚さ)x 90mm(巾)x1820mm(長さ)」で、1ケース10枚入りとなっています。
どちらも水分や汚れが浸み込みにくい、クリア塗装(ウレタン塗装)済みのタイプ。無料サンプルご請求や、お見積もりフォームからのお見積もり依頼も承っています。
実物を手にとってご覧いただくと、スマホやパソコンの画面では伝わらない質感もチェックしていただけます。ご検討中の方はぜひご利用ください。